農家webかんたん栽培記録サービスのバナーです。
人工芝

防草シート付人工芝 一体型の方が便利?デメリットは? 

人工芝から生える雑草 人工芝

人工芝防草シートが一緒になった人工芝は、手間がかからないと人気ですが、デメリットはないのでしょうか。この記事では防草シート付の人工芝のメリット・デメリットについて説明します。

人工芝に防草シートは必要か

そのそも人工芝に防草シートは必要なのでしょうか。答えは人工芝を敷く地面が土であるなら、YES。必須といえます

防草シートは、日光を遮断することにより雑草雑草の光合成を抑制し、生長を止めます。人工芝も日光を遮断することはできるため、ある程度の効果はあります。

しかし、人工芝は水捌けのために、各所に水捌け用の穴が空いています。人工芝だけ地面に敷いていると、その穴から雑草が生えてきてしまうのです。その隙間から生える雑草は、逆に草抜き、草取り、撤去がし辛いため、防草シートを敷かずに直接人工芝を敷くのはやめておいた方が良いでしょう。

防草シート付人工芝とは

防草シート付人工芝(防草シート一体型人工芝)とは、人工芝の裏側や間に、防草シートが人工芝についているものです。

人工芝を敷くのも大変なのに、さらに防草シートも敷かなければいけないとなると、時間やコストもかかります。そこで、人工芝を敷くだけで防草シートを敷いたときと同様の効果を狙った製品です。

防草シートと人工芝を購入するより安価なものも多く、手間も防げることから最近ではECサイトやホームセンターなどでもよく見かけ、アイリスオーヤマや山善などからも発売されています。

防草シート付人工芝のデメリット

メリットばかり多く見える、防草シート付の人工芝ですがデメリットはあるのでしょうか。商品の品質にもよりますし、デメリットを改善されている製品もありますので、商品を選ぶ際の参考にしてください。

防草効果が防草シートより弱い

防草シートには多くの種類があるので、一概には言えませんが耐久性や、遮光性の高い製品と比べるとやはり防草シートと人工芝を別々に施工したほうが防草効果は高いといえます。

人工芝の継ぎ目から雑草が生える

これは品質に寄らず、人工芝には継ぎ目があります。ロールタイプやジョイントタイプどちらの場合も、庭の形に合わせてカットして使います。この継ぎ目から雑草の種が入り込み、光も当たってしまうため雑草が生えてくる可能性があります。

防草シートを敷く場合には、薄いため継ぎ目は、重ねて敷き隙間を埋めるために粘着シートで止めて隙間を埋めるので、継ぎ目から雑草が生えることはありません。

水はけ用の穴から雑草が生える

人工芝には、水はけを良くるために排水用の穴があけてあるものがあります。人工芝は水はけが悪いと、水たまりができてしまうこともあるので、水はけを良くするために大切な排水穴です。しかし雑草にとっては地上に出られる穴でもあります。雑草が発芽して、この穴から雑草が生えてきてしまうこともあります。

防草シートや人工芝を突き破って雑草が生える

これは、防草シートをつかっていてもおきることですが、スギナチガヤ、アシなどが生えている場所では、防草シートを突き破って雑草が生えてきてしまうことがあります。防草シートでも値段の安い、織布であるとこれと同じ現象がおきます。防草シート付の人工芝の中には、織布を使った防草シートを中や外側に使っていることが多いため、突き破ってでてきてしまうことがあります。

人工芝を押さえるピンから雑草が生える

防草シートも固定するためのピンをさしますが、そのままにしておくとそこから雑草が生えてくる場合があります。防草シートの場合は、ピンの上から粘着シートを貼ってそこからの発生を抑えますが、人工芝では粘着テープをはることができません。

そのためピンの穴から雑草が生えてきてしまうこともあります。

カットしずらい

人工芝をカットする場合、裏側の縫い目にそってカットすることが多いですが、防草シートによって縫い目見えないことがあります。その場合は印をつけてカットする必要があります。

防草シート付人工芝を使うには

人工芝の耐用年数は5年~7年で、安価なものですと2年~3年で劣化し、交換しなければいけなくなる場合もあります。

防草効果はそれほど期待しないのであれば、防草シート付の人工芝はやはり便利です。なるべく品質の良いものを選び、継ぎ目の部分にだけ防草シートを貼るなどの工夫で防草効果を高めることもできます。また人工芝の上から除草剤を撒くこともできますので、そちらと併用するのもよいでしょう。

耐久性の強く、透水性などにも優れた高品質な防草シートを使えば、人工芝と併用することで防草シートは、耐久性が伸びるため人工芝を交換する場合でも、防草シートを張り替える必要はありません。雑草が芝から突き出てしまえば、人工芝の耐用年数も短くなってしまうので、結果的には工数もコストも安くなることもあります。

防草シートの上に芝生を敷くことで草刈りの手間を省くことができ、景観も美しくなります。人工芝のメリット・デメリットの記事もありますので、興味のある方はそちらもお読みください。おすすめの防草シートも紹介しています。

執筆者・監修者情報
執筆者・監修者

農家web編集部のメンバーが「農業者による農業者のための情報サイト」をコンセプトに、農業に関するあらゆる情報を丁寧にまとめてお届けしていきます。
編集部のメンバーは皆、実際に農業に携わりながら情報をまとめています。農学を極め樹木医の資格を持つ者、法人の経営・財務管理に長けている者、大規模農場の営農経験者などバラエティに富んだメンバーで構成されています。他にも農機具やスマート農業機器、ITなどのスキルも兼ね備えています。

農薬販売届 受付番号:210-0099

皆さまに本当に有益な情報をお伝えできるよう、心を込めて運営しています。
執筆者・監修者の詳細についてはこちら

\SNSはじめました!フォローお願いします!/

掲載内容については、調査のうえ、情報の正当性、公平性に万全を期して執筆しておりますが、誤記や誤りなどが見受けられる場合には「お問い合わせ」よりご連絡お願い申し上げます。

スポンサーリンク
\良い!と思ったらシェアお願いします/
\SNSはじめました!フォローお願いします!/
タイトルとURLをコピーしました