この補助金・助成金の公募は終了している可能性が高いです。公式公募ページをよくご確認ください。
募集終了
鳥獣被害防止のための資機材設置費補助
- 終了日
- 2024年03月15日(金)
- 補助率/補助金額・上限金額
- 2分の1(上限金額:50,000円)
- 対象エリア
- 山梨県山梨市
- 対象利用者
- 市内に住所を有し、山梨市農地基本台帳に登録のある土地を耕作する者
下記情報は実施機関等の情報をまとめたものとなります。検討にあたっては必ず、実施機関等のホームページ等の情報をご確認ください。
基本情報
市では、有害鳥獣の被害から防護するための柵、網、機材等を購入・設置しようとする農業者に対して、補助金を交付します。
実施機関 | 山梨市 |
---|---|
対象エリア | 山梨県山梨市 |
公募期間 | 2023年04月01日(土)〜2024年03月15日(金) |
補助率/補助金額等 | 2分の1 |
上限金額 | 50,000円 |
対象利用者 | 市内に住所を有し、山梨市農地基本台帳に登録のある土地を耕作する者 |
詳細・補足説明・備考
市では、有害鳥獣の被害から防護するための柵、網、機材等を購入・設置しようとする農業者に対して、補助金を交付します。
補助対象・補助金額
対象となる資機材 | 補助金額 |
---|---|
電気柵 | 2分の1(上限額50,000円) |
金属製柵 | 2分の1(上限額45,000円) |
金属製網 | 2分の1(上限額30,000円) |
金属製以外の網 | 2分の1(上限額12,000円) |
追い払い用エアガン | 2分の1(上限額16,000円) |
※工事費は補助対象外です。
注意事項
- 補助金の申請は、年1回になります。 ※年度が変われば、再度補助金を受けることができます。
- 複数の農地を申請することができます。 ※何筆でも申請可能ですが、農家1戸当たりの、柵の種類ごとの上限額は変わりません。
- 異なる種類の柵を組み合わせて設置する場合、農家1戸当たりの上限額は、それぞれの上限額の合計額とすることができます。
- (例)電気柵と金属製柵を組合せて設置する場合の農家1戸当たりの上限額:
- 電気柵50,000円+金属製柵45,000円=95,000円
- 農地を借りて耕作している場所に設置するには、利用権の設定(農業委員会への届出)を行ってください。
- 宅地の一部を耕作している家庭菜園等は対象外となります。
- 隣接する畑を持つ農家が、電気柵等を共同設置することも可能です。 (例)3名の農家が電気柵を共同設置する場合、補助金の上限は5万円×3名=15万円
- 電気柵を設置する場合、注意看板の設置は法律で義務付けられていますので、必ず設置をお願いします。
- 補助金の申請対象者は、市内に住所を有し、山梨市農地基本台帳に登録のある土地を耕作する者に限ります。
実施機関お問い合わせ先
お問い合わせの前に、必ず公式公募ページ等で最新情報をご確認ください。
また、不明点や誤りがある場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
農林課 農林担当
電話: 0553-22-1111(内線2212~2214) Fax: 0553-23-2800 E-Mail: norin@city.yamanashi.lg.jp