兼商ヨーバルフロアブル − 適用表・使用方法など詳細情報
by 楽天ウェブサービス 楽天商品検索API
自動取得のため実際の商品と画像が異なる場合がございます。 予めご了承ください。
- 累計閲覧数
- 1090回
兼商ヨーバルフロアブル
- 登録番号
- 24318
- 種類名
- テトラニリプロール水和剤
- 申請社(者)名
- アグロ カネショウ株式会社 公式サイト
- 剤型名
- 水和剤
- 用途
- 殺虫剤
概要
テトラニリプロールを有効成分とする殺虫剤です。アオムシやヨトウムシなどのチョウ目害虫をはじめ広範囲の害虫に効果があります。野菜・果樹・茶など様々な作物で登録があるので、幅広く使えます。性状は、類白色水和性粘稠懸濁液体です。
EC | 楽天市場 | Amazon |
---|---|---|
画像 |
![]() |
![]() |
商品名 | 殺虫剤 兼商ヨーバルフロアブル 100ml | 「兼商ヨーバルフロアブル」はAmazonで見つかりませんでした。検索ページはこちら |
参考価格 |
3,355円
(2025/03/31 07:25時点 -詳細はこちら-)
|
---円
(2025/03/31 07:25時点 -詳細はこちら-)
|
詳細 | 楽天市場で見る | Amazonで検索 |
- 自動取得のためリンク先の商品が異なる場合がございます。
- 本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
有効成分情報
成分名称 | 含有濃度 | IRAC | FRAC | HRAC | 同じ有効成分の製品 |
---|---|---|---|---|---|
テトラニリプロール | 18.2000% | 28 | 検索 |
適用表
作物名 | 適用病害虫名 | 希釈倍率 | 使用液量 | 使用時期 | 使用方法 | 本剤の使用回数 | テトラニリプロールを含む使用回数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャベツ | コナガ | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
キャベツ | アオムシ | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
キャベツ | ウワバ類 | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
キャベツ | ハイマダラノメイガ | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
キャベツ | ヨトウムシ | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
キャベツ | ハスモンヨトウ | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
キャベツ | シロイチモジヨトウ | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
キャベツ | オオタバコガ | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
キャベツ | アブラムシ類 | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
キャベツ | アザミウマ類 | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
はくさい | コナガ | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
はくさい | アオムシ | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
はくさい | ハイマダラノメイガ | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
はくさい | ヨトウムシ | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
はくさい | ハスモンヨトウ | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
はくさい | シロイチモジヨトウ | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
はくさい | オオタバコガ | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
はくさい | カブラハバチ類 | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
はくさい | アブラムシ類 | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ブロッコリー | コナガ | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ブロッコリー | アオムシ | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ブロッコリー | ハイマダラノメイガ | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ブロッコリー | ヨトウムシ | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ブロッコリー | ハスモンヨトウ | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ブロッコリー | シロイチモジヨトウ | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ブロッコリー | ウワバ類 | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ブロッコリー | アブラムシ類 | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ねぎ | シロイチモジヨトウ | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫3日前まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ねぎ | ネギコガ | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫3日前まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ねぎ | ハモグリバエ類 | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫3日前まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ねぎ | アザミウマ類 | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫3日前まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
レタス | ウワバ類 | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
レタス | ヨトウムシ | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
レタス | ハスモンヨトウ | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
レタス | オオタバコガ | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
レタス | ハモグリバエ類 | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
レタス | アブラムシ類 | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
非結球レタス | ウワバ類 | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
非結球レタス | ヨトウムシ | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
非結球レタス | ハスモンヨトウ | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
非結球レタス | オオタバコガ | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
非結球レタス | ハモグリバエ類 | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
非結球レタス | アブラムシ類 | 25倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
えだまめ | マメシンクイガ | 50倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 3回以内 |
えだまめ | ウコンノメイガ | 50倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 3回以内 |
えだまめ | ハスモンヨトウ | 50倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 3回以内 |
えだまめ | コガネムシ類 | 50倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 3回以内 |
だいず | マメシンクイガ | 50倍 | 1.6㍑/10a | 収穫7日前まで | 無人航空機による散布 | 2回以内 | 2回以内 |
だいず | ウコンノメイガ | 50倍 | 1.6㍑/10a | 収穫7日前まで | 無人航空機による散布 | 2回以内 | 2回以内 |
だいず | ハスモンヨトウ | 50倍 | 1.6㍑/10a | 収穫7日前まで | 無人航空機による散布 | 2回以内 | 2回以内 |
だいず | コガネムシ類 | 50倍 | 1.6㍑/10a | 収穫7日前まで | 無人航空機による散布 | 2回以内 | 2回以内 |
さといも | ハスモンヨトウ | 50倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 2回以内 | 2回以内 |
未成熟とうもろこし | アワノメイガ | 50倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 3回以内 |
未成熟とうもろこし | オオタバコガ | 50倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 3回以内 |
未成熟とうもろこし | ツマジロクサヨトウ | 50倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 3回以内 |
キャベツ | コナガ | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
キャベツ | アオムシ | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
キャベツ | ネキリムシ類 | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
キャベツ | ハイマダラノメイガ | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
キャベツ | ハスモンヨトウ | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
キャベツ | アブラムシ類 | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
キャベツ | コナガ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
キャベツ | アオムシ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
キャベツ | ウワバ類 | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
キャベツ | ハイマダラノメイガ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
キャベツ | ヨトウムシ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
キャベツ | ハスモンヨトウ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
キャベツ | シロイチモジヨトウ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
キャベツ | オオタバコガ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
キャベツ | アブラムシ類 | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
キャベツ | アザミウマ類 | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
はくさい | コナガ | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
はくさい | アオムシ | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
はくさい | ハイマダラノメイガ | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
はくさい | ヨトウムシ | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
はくさい | ハスモンヨトウ | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
はくさい | アブラムシ類 | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
はくさい | ネキリムシ類 | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
はくさい | コナガ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
はくさい | アオムシ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
はくさい | ハイマダラノメイガ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
はくさい | ヨトウムシ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
はくさい | ハスモンヨトウ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
はくさい | シロイチモジヨトウ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
はくさい | オオタバコガ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
はくさい | カブラハバチ類 | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
はくさい | アブラムシ類 | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ブロッコリー | コナガ | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ブロッコリー | アオムシ | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ブロッコリー | ハイマダラノメイガ | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ブロッコリー | ハスモンヨトウ | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ブロッコリー | ネキリムシ類 | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ブロッコリー | アブラムシ類 | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ブロッコリー | コナガ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ブロッコリー | アオムシ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ブロッコリー | ハイマダラノメイガ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ブロッコリー | ヨトウムシ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ブロッコリー | ハスモンヨトウ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ブロッコリー | シロイチモジヨトウ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ブロッコリー | ウワバ類 | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ブロッコリー | アブラムシ類 | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ブロッコリー | アザミウマ類 | 2500倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
いちご | ハスモンヨトウ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
いちご | オオタバコガ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
いちご | コナジラミ類 | 2500倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
ねぎ | ハモグリバエ類 | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ねぎ | シロイチモジヨトウ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫3日前まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ねぎ | ネギコガ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫3日前まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ねぎ | ハモグリバエ類 | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫3日前まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ねぎ | アザミウマ類 | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫3日前まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ねぎ | クロバネキノコバエ類 | 2500倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫3日前まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
レタス | ヨトウムシ | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
レタス | ハスモンヨトウ | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
レタス | オオタバコガ | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
レタス | ハモグリバエ類 | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
レタス | アブラムシ類 | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
レタス | ウワバ類 | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
レタス | ヨトウムシ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
レタス | ハスモンヨトウ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
レタス | オオタバコガ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
レタス | ハモグリバエ類 | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
レタス | アブラムシ類 | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
非結球レタス | ヨトウムシ | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
非結球レタス | ハスモンヨトウ | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
非結球レタス | オオタバコガ | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
非結球レタス | ハモグリバエ類 | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
非結球レタス | アブラムシ類 | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
非結球レタス | ウワバ類 | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
非結球レタス | ヨトウムシ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
非結球レタス | ハスモンヨトウ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
非結球レタス | オオタバコガ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
非結球レタス | ハモグリバエ類 | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
非結球レタス | アブラムシ類 | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ほうれんそう | ハスモンヨトウ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫7日前まで | 散布 | 3回以内 | 3回以内 |
えだまめ | マメシンクイガ | 5000〜10000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 3回以内 |
えだまめ | ハスモンヨトウ | 5000〜10000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 3回以内 |
えだまめ | ウコンノメイガ | 5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 3回以内 |
えだまめ | コガネムシ類 | 5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 3回以内 |
だいず | マメシンクイガ | 5000〜10000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫7日前まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
だいず | ハスモンヨトウ | 5000〜10000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫7日前まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
だいず | ウコンノメイガ | 5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫7日前まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
だいず | コガネムシ類 | 5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫7日前まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
さやいんげん | ハスモンヨトウ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 3回以内 |
さやえんどう | ハスモンヨトウ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 3回以内 |
さといも | ハスモンヨトウ | 5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
だいこん | キスジノミハムシ | 2500倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 3回以内 |
だいこん | アオムシ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 3回以内 |
だいこん | コナガ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 3回以内 |
だいこん | ハイマダラノメイガ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 3回以内 |
未成熟とうもろこし | アワノメイガ | 5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 3回以内 |
未成熟とうもろこし | オオタバコガ | 5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 3回以内 |
未成熟とうもろこし | ツマジロクサヨトウ | 5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 3回以内 |
なす | ハスモンヨトウ | 200倍 | 25mL/株 | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
なす | オオタバコガ | 200倍 | 25mL/株 | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
なす | ハモグリバエ類 | 200倍 | 25mL/株 | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
なす | アブラムシ類 | 200倍 | 25mL/株 | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
なす | コナジラミ類 | 200倍 | 25mL/株 | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
なす | ハスモンヨトウ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
なす | オオタバコガ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
なす | ハモグリバエ類 | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
なす | アブラムシ類 | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
なす | コナジラミ類 | 2500倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
なす | アザミウマ類 | 2500倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
トマト | ハモグリバエ類 | 200倍 | 25mL/株 | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
トマト | アブラムシ類 | 200倍 | 25mL/株 | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
トマト | コナジラミ類 | 200倍 | 25mL/株 | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
トマト | ハスモンヨトウ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
トマト | オオタバコガ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
トマト | ハモグリバエ類 | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
トマト | アブラムシ類 | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
トマト | トマトキバガ | 2500倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
トマト | コナジラミ類 | 2500倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
トマト | アザミウマ類 | 2500倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
ミニトマト | ハモグリバエ類 | 200倍 | 25mL/株 | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
ミニトマト | アブラムシ類 | 200倍 | 25mL/株 | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
ミニトマト | コナジラミ類 | 200倍 | 25mL/株 | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
ミニトマト | ハスモンヨトウ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
ミニトマト | オオタバコガ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
ミニトマト | ハモグリバエ類 | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
ミニトマト | アブラムシ類 | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
ミニトマト | トマトキバガ | 2500倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
ミニトマト | コナジラミ類 | 2500倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
ミニトマト | アザミウマ類 | 2500倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
ピーマン | アブラムシ類 | 200倍 | 25mL/株 | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
ピーマン | コナジラミ類 | 200倍 | 25mL/株 | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
ピーマン | オオタバコガ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
ピーマン | アブラムシ類 | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
ピーマン | コナジラミ類 | 2500倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
きゅうり | ハモグリバエ類 | 200倍 | 25mL/株 | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
きゅうり | アブラムシ類 | 200倍 | 25mL/株 | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
きゅうり | コナジラミ類 | 200倍 | 25mL/株 | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
きゅうり | ハスモンヨトウ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
きゅうり | ウリノメイガ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
きゅうり | ハモグリバエ類 | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
きゅうり | アブラムシ類 | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
きゅうり | コナジラミ類 | 2500倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
きゅうり | アザミウマ類 | 2500倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
メロン | ハモグリバエ類 | 200倍 | 25mL/株 | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 3回以内(灌注は1回以内、散布は2回以内) |
メロン | アブラムシ類 | 200倍 | 25mL/株 | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 3回以内(灌注は1回以内、散布は2回以内) |
メロン | コナジラミ類 | 200倍 | 25mL/株 | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 3回以内(灌注は1回以内、散布は2回以内) |
メロン | ウリノメイガ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 3回以内(灌注は1回以内、散布は2回以内) |
メロン | ハモグリバエ類 | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 3回以内(灌注は1回以内、散布は2回以内) |
メロン | アブラムシ類 | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 3回以内(灌注は1回以内、散布は2回以内) |
メロン | コナジラミ類 | 2500倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 3回以内(灌注は1回以内、散布は2回以内) |
メロン | アザミウマ類 | 2500倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 3回以内(灌注は1回以内、散布は2回以内) |
すいか | アブラムシ類 | 200倍 | 25mL/株 | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 3回以内(灌注は1回以内、散布は2回以内) |
すいか | コナジラミ類 | 200倍 | 25mL/株 | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 3回以内(灌注は1回以内、散布は2回以内) |
すいか | ハモグリバエ類 | 200倍 | 25mL/株 | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 3回以内(灌注は1回以内、散布は2回以内) |
すいか | ハスモンヨトウ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 3回以内(灌注は1回以内、散布は2回以内) |
すいか | オオタバコガ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 3回以内(灌注は1回以内、散布は2回以内) |
すいか | ウリノメイガ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 3回以内(灌注は1回以内、散布は2回以内) |
すいか | アブラムシ類 | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 3回以内(灌注は1回以内、散布は2回以内) |
すいか | ハモグリバエ類 | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 3回以内(灌注は1回以内、散布は2回以内) |
すいか | コナジラミ類 | 2500倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 3回以内(灌注は1回以内、散布は2回以内) |
すいか | アザミウマ類 | 2500倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 3回以内(灌注は1回以内、散布は2回以内) |
なし | ヒメボクトウ | 5000〜10000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
なし | ハマキムシ類 | 5000〜10000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
なし | シンクイムシ類 | 5000〜10000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
なし | アブラムシ類 | 5000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
もも類 | コスカシバ | 5000〜10000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
もも類 | ハマキムシ類 | 5000〜10000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
もも類 | シンクイムシ類 | 5000〜10000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
もも類 | モモハモグリガ | 5000〜10000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
もも類 | コガネムシ類 | 5000〜10000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
ぶどう | ハマキムシ類 | 5000〜10000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫7日前まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
ぶどう | モンキクロノメイガ | 5000〜10000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫7日前まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
ぶどう | チャノキイロアザミウマ | 5000〜10000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫7日前まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
ぶどう | クビアカスカシバ | 5000〜10000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫7日前まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
ぶどう | コガネムシ類 | 5000〜10000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫7日前まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
かき | カキノヘタムシガ | 5000〜10000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
かき | ハマキムシ類 | 5000〜10000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
りんご | ハマキムシ類 | 5000〜10000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
りんご | シンクイムシ類 | 5000〜10000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
りんご | ギンモンハモグリガ | 5000〜10000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
りんご | キンモンホソガ | 5000〜10000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
りんご | ヒメボクトウ | 5000〜10000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
りんご | オオタバコガ | 5000〜10000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
りんご | コガネムシ類 | 5000〜10000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
りんご | ヨモギエダシャク | 5000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
小粒核果類(すももを除く) | ケムシ類 | 5000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
すもも | ケムシ類 | 5000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
すもも | シンクイムシ類 | 5000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
おうとう | ケムシ類 | 5000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
おうとう | ハマキムシ類 | 5000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
おうとう | オウトウショウジョウバエ | 5000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
おうとう | コガネムシ類 | 5000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
茶 | チャノミドリヒメヨコバイ | 2500倍 | 200〜400㍑/10a | 摘採7日前まで | 散布 | 1回 | 1回 |
茶 | ナガチャコガネ成虫 | 2500倍 | 200〜400㍑/10a | 摘採7日前まで | 散布 | 1回 | 1回 |
茶 | マダラカサハラハムシ | 2500〜5000倍 | 200〜400㍑/10a | 摘採7日前まで | 散布 | 1回 | 1回 |
茶 | チャノコカクモンハマキ | 2500〜5000倍 | 200〜400㍑/10a | 摘採7日前まで | 散布 | 1回 | 1回 |
茶 | チャハマキ | 2500〜5000倍 | 200〜400㍑/10a | 摘採7日前まで | 散布 | 1回 | 1回 |
茶 | チャノホソガ | 2500〜5000倍 | 200〜400㍑/10a | 摘採7日前まで | 散布 | 1回 | 1回 |
茶 | ヨモギエダシャク | 2500〜5000倍 | 200〜400㍑/10a | 摘採7日前まで | 散布 | 1回 | 1回 |
茶 | チャノキイロアザミウマ | 2500〜5000倍 | 200〜400㍑/10a | 摘採7日前まで | 散布 | 1回 | 1回 |
樹木類 | ケムシ類 | 5000倍 | 200〜700㍑/10a | 発生初期 | 散布 | 3回以内 | 3回以内 |
キャベツ | アザミウマ類 | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
キャベツ | キスジノミハムシ | 2500倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
キャベツ | バッタ類 | 2500倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
非結球あぶらな科葉菜類(こまつなを除く) | コナガ | 5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
こまつな | コナガ | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 定植前日〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 3回以内(灌注は1回以内、散布は2回以内) |
こまつな | コナガ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 3回以内(灌注は1回以内、散布は2回以内) |
ねぎ | アザミウマ類 | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 育苗期後半〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
ねぎ | シロイチモジヨトウ | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内) |
えだまめ | ツメクサガ | 5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 3回以内 |
えだまめ | ツメクサガ | 50倍 | 1.6㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 3回以内 |
えだまめ | ウコンノメイガ | 32倍 | 0.8㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 3回以内 |
えだまめ | コガネムシ類 | 32倍 | 0.8㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 3回以内 |
えだまめ | ツメクサガ | 32倍 | 0.8㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 3回以内 |
えだまめ | マメシンクイガ | 32〜64倍 | 0.8㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 3回以内 |
えだまめ | ハスモンヨトウ | 32〜64倍 | 0.8㍑/10a | 収穫前日まで | 無人航空機による散布 | 3回以内 | 3回以内 |
だいず | ツメクサガ | 5000倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫7日前まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
だいず | ツメクサガ | 50倍 | 1.6㍑/10a | 収穫7日前まで | 無人航空機による散布 | 2回以内 | 2回以内 |
だいず | ウコンノメイガ | 32倍 | 0.8㍑/10a | 収穫7日前まで | 無人航空機による散布 | 2回以内 | 2回以内 |
だいず | コガネムシ類 | 32倍 | 0.8㍑/10a | 収穫7日前まで | 無人航空機による散布 | 2回以内 | 2回以内 |
だいず | ツメクサガ | 32倍 | 0.8㍑/10a | 収穫7日前まで | 無人航空機による散布 | 2回以内 | 2回以内 |
だいず | マメシンクイガ | 32〜64倍 | 0.8㍑/10a | 収穫7日前まで | 無人航空機による散布 | 2回以内 | 2回以内 |
だいず | ハスモンヨトウ | 32〜64倍 | 0.8㍑/10a | 収穫7日前まで | 無人航空機による散布 | 2回以内 | 2回以内 |
きゅうり | ウリハムシ | 2500倍 | 100〜300㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
なし | アザミウマ類 | 5000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
かき | ヒメコスカシバ | 5000〜10000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
かき | コガネムシ類 | 5000〜10000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
かき | アザミウマ類 | 5000倍 | 200〜700㍑/10a | 収穫前日まで | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
花き類・観葉植物 | ハスモンヨトウ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 発生初期 | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
花き類・観葉植物 | オオタバコガ | 2500〜5000倍 | 100〜300㍑/10a | 発生初期 | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
花き類・観葉植物 | アザミウマ類 | 2500倍 | 100〜300㍑/10a | 発生初期 | 散布 | 3回以内 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
花き類・観葉植物 | ハスモンヨトウ | 200倍 | セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4㍑)当り0.5㍑ | 定植前日〜定植当日 | 灌注 | 1回 | 4回以内(灌注は1回以内、散布は3回以内) |
特徴
チョウ目害虫をはじめ広範囲の害虫に効果
アオムシやヨトウムシなどのチョウ目害虫をはじめ広範囲の害虫に効果があります。
野菜・果樹・茶など様々な作物で登録
野菜・果樹・茶など様々な作物で登録があるので、幅広く使えます。
幅広い使用タイミングと使用方法
多くの作物で収穫前日まで散布できるとともに、灌注処理もできます。
使用方法
登録内容にしたがって、散布のほか灌注処理ができます。
使用上の注意
効果・薬害等の注意
- 使用前によく振ってから使用する。
- 使用量に合わせ薬液を調製し、使いきる。
- 散布液調製後はできるだけ速やかに散布する。
- 使用液量は、対象作物の生育段階、栽培形態及び使用方法に合わせて調節する。
- 過度の連用をさけ、可能な限り作用性の異なる薬剤やその他の防除手段を組み合わせて使用する。
- 蚕に対して影響があるので、周辺の桑葉にはかからないようにする。
- ミツバチに対して影響があるので、以下のことに注意する。
- ミツバチの巣箱及びその周辺にかからないようにする。
- 受粉促進を目的としてミツバチ等を放飼中の施設や果樹園等では使用をさける。
- 関係機関(都道府県の農薬指導部局や地域の農業団体等)に対して、周辺で養蜂が行われているかを 確認し、養蜂が行われている場合は、関係機関へ農薬使用に係る情報を提供し、ミツバチの危害防止 に努める。
- 適用作物群に属する作物又はその新品種に本剤を初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に 薬害の有無を十分確認してから使用する。なお、病害虫防除所等関係機関の指導を受けることが望ましい。
- 空容器は圃場などに放置せず、3回以上水洗し、環境に影響のないよう適切に処理する。洗浄水はタン クに入れる。
- 本剤の使用に当っては使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、特に初めて使用する場合は、 病害虫防除所等関係機関の指導を受けることが望ましい。
安全使用上の注意
- 誤飲などのないように注意する。本剤使用中に身体に異常を感じた場合には直ちに医師の手当を受ける。
- 使用の際は農薬用マスク、不浸透性手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用する。作業後は直ちに手足、 顔などを石けんでよく洗い、うがいをするとともに衣服を交換する。
- 作業時に着用していた衣服等は他のものとは分けて洗濯する。
- かぶれやすい体質の人は取扱いに十分注意する。
- 街路、公園等で使用する場合は、散布中及び散布後(少なくとも散布当日)に小児や散布に関係のない 者が散布区域に立ち入らないよう縄囲いや立て札を立てるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう 注意を払う。
治療法…該当なし
魚毒性等…使用残りの薬液が生じないように調製を行い、使いきる。散布器具及び容器の洗浄水は、河川等に流さない。また、空容器等は水産動植物に影響を与えないよう適切に処理する。
保 管…密栓し、直射日光をさけ、食品と区別して、冷涼な所。
PRTR法 ●火災時は適切な保護具を着用し水・消火剤等で消火に努める。