家庭園芸用カリグリーン − 適用表・使用方法など詳細情報

by 楽天ウェブサービス 楽天商品検索API

自動取得のため実際の商品と画像が異なる場合がございます。 予めご了承ください。

共有する ポスト お気に入り
累計閲覧数
180回

家庭園芸用カリグリーン

登録番号
23261
種類名
炭酸水素カリウム水溶剤
申請社(者)名
住友化学園芸株式会社 公式サイト
剤型名
水溶剤
用途
殺菌剤

タグ

家庭園芸向け ツールチップアイコン 有機栽培(推定) ツールチップアイコン

概要

家庭園芸用カリグリーンは、性状が類白色水溶性粉末の殺菌剤です。 野菜・ハーブ・花のさび病・葉かび病に 炭酸水素カリウムが有効成分の、カリ肥料効果もある殺菌剤で、う野菜・ハーブ・花のさび病・葉かび病に治療効果を発揮します。また有機農林規格(有機JAS)でも使用が認められており、ミツバチや蚕に対しても安全性の高い殺菌剤です。

EC 楽天市場 Amazon
画像 殺菌剤 うどんこ病 灰色かび病 ガーデニング… 住友化学園芸 殺菌剤 家庭園芸用カリグリーン…
商品名 殺菌剤 うどんこ病 灰色かび病 ガーデニング… 住友化学園芸 殺菌剤 家庭園芸用カリグリーン…
参考価格
648円
(2025/04/02 17:37時点 -詳細はこちら-)
649円
(2025/04/02 17:37時点 -詳細はこちら-)
詳細 楽天市場で見る Amazonで見る
スウィートベジタブル社のバナーです。
スウィートベジタブル社のバナーです。
  • 自動取得のためリンク先の商品が異なる場合がございます。
  • 本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。

有効成分情報

成分名称 含有濃度 IRAC FRAC HRAC 同じ有効成分の製品
炭酸水素カリウム 80.0000% NC 検索

適用表

作物名 適用病害虫名 希釈倍率 使用液量 使用時期 使用方法 本剤の使用回数 炭酸水素カリウムを含む使用回数
麦類 うどんこ病 500倍 60〜150mL/㎡ 収穫前日まで 散布 - -
野菜類(トマト、ミニトマトを除く) うどんこ病 800〜1000倍 100〜300mL/㎡ 収穫前日まで 散布 - -
野菜類(トマト、ミニトマトを除く) さび病 800倍 100〜300mL/㎡ 収穫前日まで 散布 - -
野菜類(トマト、ミニトマトを除く) 灰色かび病 800倍 100〜300mL/㎡ 収穫前日まで 散布 - -
トマト うどんこ病 800〜1000倍 100〜300mL/㎡ 収穫前日まで 散布 - -
トマト さび病 800倍 100〜300mL/㎡ 収穫前日まで 散布 - -
トマト 灰色かび病 800倍 100〜300mL/㎡ 収穫前日まで 散布 - -
トマト 葉かび病 800倍 100〜300mL/㎡ 収穫前日まで 散布 - -
ミニトマト うどんこ病 800〜1000倍 100〜300mL/㎡ 収穫前日まで 散布 - -
ミニトマト さび病 800倍 100〜300mL/㎡ 収穫前日まで 散布 - -
ミニトマト 灰色かび病 800倍 100〜300mL/㎡ 収穫前日まで 散布 - -
ミニトマト 葉かび病 800倍 100〜300mL/㎡ 収穫前日まで 散布 - -
果樹類(ブルーベリーを除く) うどんこ病 800倍 200〜700mL/㎡ 収穫前日まで 散布 - -
ブルーベリー うどんこ病 800倍 200〜700mL/㎡ 収穫前日まで 散布 - -
ブルーベリー 灰色かび病 800倍 200〜700mL/㎡ 収穫前日まで 散布 - -
花き類・観葉植物(きくを除く) うどんこ病 800倍 150〜500mL/㎡ 発病初期 散布 - -
きく うどんこ病 800倍 150〜500mL/㎡ 発病初期 散布 - -
きく 白さび病 800倍 150〜500mL/㎡ 発病初期 散布 - -

特徴

うどんこ病に高い効果

有効成分のカリウムは、直接病原体に接触することにより効力を発揮するので、速効性が高く、野菜の病害である、うどんこ病の発生初期に散布することでより高い治療効果を発揮します。
またブルーベリーやトマト・ホップの灰色かび病、トマトの葉カビ病にも効果を発揮します。

肥料効果

カリ肥料として、不良環境(暑さ、寒さ)に対する抵抗性を増すなどの作用があり、病害防除と同時に肥料効果も期待できます。

使用方法

水で希釈して散布します。

農家web編集部からのポイント

高い安全性

人と環境にやさしい炭酸水素カリウムが主成分で、有機農林規格(有機JAS)でも使用が認められているので有機農産物やオーガニック栽培にも使用が可能です。
またミツバチや蚕、チリカブリダニ、クモなどの天敵にもほとんど影響のない薬剤です。

耐性菌について

作用機能から耐性のつくおそれはあまりなく、他剤に耐性のみられるうどんこ病菌にも効果があります。

使用上の注意

効果・薬害等の注意

  • 使用の際は展着剤を加用することが望ましいです。
  • 本剤は、病害の発生初期に散布してください。なお多発生の場合は効果の劣ることがありますので、所定範囲の高濃度で使用してください。
  • 散布量は対象作物の生育段階、栽培形態及び散布方法に合わせて調整してください。
  • かぼちゃのうどんこ病に使用する場合、効果がやや低いので、多発生時には散布間隔を短くし、十分な散布量を確保してください。
  • メロンに使用する場合、葉に軽微な褐点、もしくは軽い縮葉症状を生じることがありますので留意してください。
  • 本剤の使用に当っては使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、特に初めて使用する場合は、病害虫防除所又は販売店等と相談することが望ましいです。
  • 適用作物群に属する作物またはその新品種に本剤をはじめて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用してください。なお、農業改良普及センター、病害虫防除所または販売店等と相談することが望ましいです。

安全使用上の注意

  • 本剤は眼に対して刺激性がありますので眼に入らないように注意してください。眼に入った場合には直ちに水洗し、眼科医の手当を受けてください。使用後は洗眼してください。
  • 本剤は皮ふに対して弱い刺激性がありますので皮ふに付着しないように注意してください。付着した場合には直ちに石けんでよく洗い落としてください。

  • 魚毒性:本剤は魚介類に影響を及ぼしますが、通常の使用方法では問題はありません。

  • 使用に際しては必ず商品の説明をよく読んで、記載内容に従ってお使いください。

同じ有効成分「炭酸水素カリウム」の製品

殺菌剤
カリグリーンの画像

炭酸水素カリウム

FRAC
NC
家庭園芸向け 有機栽培(推定)

カリグリーンは、性状が類白色水溶性粉末の殺菌剤です。 炭酸水素カリウムが有効成分の、カリ肥料効果もある殺菌剤で、うどんこ病に対して治癒効果を発揮します。また有機農林規格(有機JAS)でも使用が認められており、ミツバチや蚕に対しても安全性の高い殺菌剤です。

累計閲覧数
235回

同じ登録申請社(者)の製品

ベニカベジフルVスプレーの画像

クロチアニジン

IRAC
4A

ミクロブタニル

FRAC
3
家庭園芸向け

要約文がありません。「詳細を見る」から確認をしてください。

累計閲覧数
3536回
殺虫剤
ベニカS乳剤の画像

ペルメトリン

IRAC
3A
家庭園芸向け

要約文がありません。「詳細を見る」から確認をしてください。

累計閲覧数
1539回
画像がありません。

還元澱粉糖化物

IRAC
「-」
FRAC
「-」
HRAC
「-」
家庭園芸向け 有機栽培(推定)

要約文がありません。「詳細を見る」から確認をしてください。

累計閲覧数
1205回

スポンサードリンク