農家webかんたん栽培記録サービスのバナーです。
プランター栽培

ベビーリーフのプランター栽培 種まきから始める基本の育て方

ベビーリーフ栽培 プランター栽培

ベビーリーフは小さなプランターや鉢に種をまいて育てれば、簡単に収穫が楽しめます。ここではベビーリーフのプランター栽培について、タネまきから収穫までの育て方をわかりやすく説明します。

ベビーリーフのプランター栽培の手順

ではベビーリーフのプランター栽培の手順について説明していきます。

用意するもの

  • ベビーリーフの種子
  • プランター
  • 培養土(元肥入りの野菜の培養土)
  • 鉢底石
  • 化成肥料

手順

ベビーリーフのプランター栽培手順
  • 手順1
    プランターの準備

    標準プランターに、底が隠れる程度に鉢底石を入れます。
    その上から、野菜専用培養土をプランターの上部2〜3cm程度のところまで敷き詰めます。側面を軽くたたいて土の表面を平らにします。

  • 手順2
    種まき

    種まきは、ばらまきで行います。
    プランター全体に5㎜間隔で、種をまき薄く土をかぶせ、軽く押さえて水やりをします。
    (発芽までは乾燥しないように不織布などを被せておくとよい)

  • 手順3
    収穫

    草丈が10cmほどになったら、混みあっている部分を間引いて収穫するか、外側の葉から切り取って収穫します。株元を2~3cmほど残して、切り取って収穫すると再度収穫が楽しめます。

  • 手順4

    追肥は、1ヵ月以内で収穫を終える場合は必要ありませんが、かき取りしながら育てる場合には、収穫後に液体肥料を水やり代わりに与えるとよいでしょう。

  • 手順5
    収穫

    生長点を残して収穫すれば、2~3回ほど再収穫が楽しめます。大きくなると葉が固くなるので、ベビーリーフとして食べる場合は早めに収穫しましょう。

ベビーリーフのプランター栽培の育て方

ベビーリーフのプランター栽培

ベビーリーフの基礎知識

スーパーなどで売られているベビーリーフですが、ベビーリーフという種類の野菜があるわけではありません。ベビーリーフは葉野菜の幼葉の総称です。市販のベビーリーフには、ロメインレタスや、エンダイブなどのリーフレタスや、ルッコラなどのハーブ類、水菜などの菜っ葉や、スピナッチなどのほうれん草、ケール、セルリーなどの野菜を時期や味のバランスを考慮されて、ミックスされて販売されています。

ベビーリーフとして売られている種も、種苗会社によって入っている品種はさまざま。単一種の種もありますし、ミックスされているもの販売されています。自分で栽培するのであれば、自分のオリジナルのベビーリーフを作ることができます。ベビーリーフ用の種を使わずに育てる場合は、「農薬処理されていないもの」を選びましょう。又自分でブレンドする場合は、栽培の性質(発芽温度や土壌phなど)が似ているものを選びましょう。

品種

市販のベビーリーフの種は、キク科のリーフレタスを組み合わせたものや、味のアクセントにもなるアブラナ科のクレソンやルッコラなどのハーブ類などを組み合わせてあるものが多いです。いくつか市販の種子の特徴を紹介します。

商品名概要特徴
ベビーリーフ
(レタスミックス8種類)
【ベビーリーフ】レタスミックス8種類【中原採種場】(20ml)野菜種[春まき][秋まき]
Hana Uta 米沢園芸 楽天市場店
¥ 258(2024/10/10 10:57時点)
8種のリーフレタス、苦味のあるエンダイブ、
茎が赤いビートの種が入っています。
色や形が豊富。
ベビーリーフ
菜っぱミックス10種類)
【ベビーリーフ】菜っぱミックス10種類【中原採種場】(20ml)野菜種[春まき][秋まき]
Hana Uta 米沢園芸 楽天市場店
¥ 258(2024/10/04 12:32時点)
アブラナ科の種が10種類混合されたもの。
種子の種類は記載がありません。
アブラナ科にはミズナ、白菜、ルッコラ、クレソンなどが
よくベビーリーフに使われます。
ベビーリーフ ミックス
 お子さま向け
ベビーリーフ ミックス お子さま向け 品番:733 家庭菜園 関東当日便
charm 楽天市場店
¥ 240(2024/10/10 10:57時点)
キク科のリーフレタスと、アブラナ科の小松菜、白菜のミックス種
ハーブなどのくせのある葉が入っていないので、
お子様にも食べやすい組合せです。

栽培時期

ベビーリーフは育てる品種によりますが、発芽温度や生育適温が15℃~25℃前後のものが多くあります。種まきは3月~10月頃が適期で、冬と真夏を除けば一年中栽培が可能です。レタス類は暑さが苦手なので、初めての人は春まきか秋まきがおすすめです。

種まきから収穫までは20日から1か月ほどで、大きくなった外葉から摘み取って小さな葉を残して育てれば、何度も収穫が楽しめます。またベビーリーフとして間引きながら育てれば、残った苗を大苗にすることもできます。

容器・用土

ベビーリーフは葉物野菜で大きく育てないので、深さ15cm以上のプランターや鉢であれば、ミニプランターなどの小さなものでも栽培が可能です。

用土は、元肥入りの野菜の培養土が便利です。自分で配合する場合は、赤玉土7、腐葉土2.5、バーミキュライト0.5を混合します。自分で配合する場合や元肥が入っていない場合には、自分で配合した場合や、元肥が入っていない場合は、緩効性肥料を施します。

《全品15%OFFクーポン》【公式直営】ハナール 深型プランター 60型リッチェル Richell プランター 深型プランター プラスチック 長方形 大型 長方形 白 軽量 日本製 樹脂 植木鉢 ポット おしゃれ
リッチェル 楽天市場店
¥ 1,430(2024/10/25 11:05時点)
ハイポネックス培養土 鉢・プランター用14L 〜 元肥マグァンプK入り培養土 3,300円以上送料無料
ガーデニングどっとコム
¥ 1,188(2024/10/22 19:49時点)

種まき

ベビーリーフは、育てる野菜により発芽温度や生育温度が異なるので、タネの袋に発芽温度などが記載されているので、それぞれに合った時期に種をまきましょう。よく使われるリーフレタス類の発芽温度は15℃~20℃、25℃以上になると発芽しにくくなるため真夏の栽培は、室内などで温度管理できる場合のみ栽培しましょう。

またレタス類は「好光性種子」のため、発芽には光が必要になります。あまり深く種を植えると発芽しないこともあるので、注意しましょう。また、種は乾燥が続くと死んでしまうので、発芽までは土を乾燥させないように注意しましょう。発芽までは、不織布などをかけておくと乾燥を防ぐことができます。

間引きについて

一般的に野菜をタネから育てる場合は、種まきの後よい苗だけを残し、あとは間引いて残った苗を大きく育てます。しかしベビーリーフの場合は、間引きは必須ではありません。
間引きをせず、株間を狭くして育てると株が大きくならず、やわらかい葉が収穫できます。間引きをして株間を1cmほどにすると、葉の緑が濃くなり、少し硬く味の濃いベビーリーフが収穫できます。育てたい野菜や、好みに合わせて選ぶとよいでしょう。

栽培環境・水やり

レタスは、日の当たらない場所で育てると、ひょろひょろと細い茎が伸びてしまう徒長が起きてしまいます。芽がでたらすぐに、日の当たる場所で育てましょう。ただし夏の直射日光に当てると、葉焼けのリスクがあるので夏は明るい日陰で育てるとよいでしょう。

水やりは、発芽までは乾かさないようにし、発芽してからは表面が乾いたらたっぷりと与えます。ある程度の大きさになると、水を良く吸ってぐんぐん大きくなります。水切れには注意して育てましょう。

肥料

プランター栽培の場合肥料は、元肥と追肥を行います。元肥とは植え付け時に施す肥料で、プランターなどでは、元肥入りの野菜の培養土などが便利です。肥料がはいっていない土や、自分で配合した場合は、緩効性肥料を土に混ぜて使います。

ベビーリーフは、元肥をしっかりしておけば追肥がなくとも育ちます。一度に刈り取ってしまう場合は追肥は不要です。外側の葉からかき取り収穫する場合や、成長点を残して収穫してさらに育てる場合には、収穫後に追肥をして育てます。

肥料を与える場合は、液体肥料がおすすめです。収穫した後、規定量に水で希釈した肥料を水やりがわりに、与えましょう。野菜用の液肥などがおすすめです。

ハイポネックス TopQuality 専用液肥 野菜 450ml 〜有機入り 野菜用液肥 液体肥料 原液〜
ガーデニングどっとコム
¥ 839(2024/10/21 23:02時点)
ベジフル液肥 480ml 住友化学園芸 おいしい野菜くだものをつくりたい 有機質入り 水でうすめる液体肥料
イーハナス楽天市場店
¥ 384(2024/10/19 06:48時点)

害虫対策

防虫ネットのかかったプランター

ベビーリーフは栽培期間が短いため、あまり病害虫の心配はありませんが、アブラムシヨトウムシがつくことがあります。農薬などを使いたくない場合には、防虫ネットや寒冷紗などをプランターで全体を覆うとよいでしょう。

粘着テープや、アルミホイルなどを使って防除する方法もあります。アブラムシ対策については、下記のコンテンツも参考にしてください。

まとめ

サラダにピッタリのベビーリーフは、栽培が簡単で家庭菜園初心者の人におすすめの野菜です。室内でも育てることができるので、一年中栽培が可能です。採れたての野菜をサラダにしたり、少しずつ収穫することもできるので、料理の色どりや、サンドイッチなどでも手軽に使えます。

ベビーリーフは、育てやすいので土を使わない水耕栽培でも育てることができます。水耕栽培で育てるとくせのない柔らかな葉が収穫できます。

編集さん
編集さん

この他にも、農家webにはプランター栽培の記事がたくさんあります。
育てたい野菜や果実の名前から、プランター栽培の記事が探せます

執筆者・監修者情報
執筆者・監修者

農家web編集部のメンバーが「農業者による農業者のための情報サイト」をコンセプトに、農業に関するあらゆる情報を丁寧にまとめてお届けしていきます。
編集部のメンバーは皆、実際に農業に携わりながら情報をまとめています。農学を極め樹木医の資格を持つ者、法人の経営・財務管理に長けている者、大規模農場の営農経験者などバラエティに富んだメンバーで構成されています。他にも農機具やスマート農業機器、ITなどのスキルも兼ね備えています。

農薬販売届 受付番号:210-0099

皆さまに本当に有益な情報をお伝えできるよう、心を込めて運営しています。
執筆者・監修者の詳細についてはこちら

\SNSはじめました!フォローお願いします!/

掲載内容については、調査のうえ、情報の正当性、公平性に万全を期して執筆しておりますが、誤記や誤りなどが見受けられる場合には「お問い合わせ」よりご連絡お願い申し上げます。

スポンサーリンク
\良い!と思ったらシェアお願いします/
\SNSはじめました!フォローお願いします!/
タイトルとURLをコピーしました