挿し木は土に挿して増やすのが一般的ですが、ガジュマルは発根率がよいため土を使わず、水に挿す「水挿し」も可能です。ここではガジュマルの土に挿す挿し木、水挿しの時期や方法、土やハイドロカルチャーへの鉢上げの方法について説明します。
ガジュマルの挿し木の時期・選び方
挿し木から増やすガジュマルは、実生で育てるのと違い、幹や気根を太くするのは難しいので、葉を楽しむ用として育てるとよいでしょう。
挿し木の時期
ガジュマルの挿し木の適期は、ガジュマルの生育期5月~9月であればいつでも行えますが、生育初期の5月上旬~7月上旬に行うとよいでしょう。剪定の時期とも重なるため、剪定した枝をつかって挿し木をしましょう。
挿し木の方法
挿し木には土に挿して行う方法と、土をつかわず水に挿す方法があります。水挿しは水につけておくだけで、発根が確認できるため簡単で人気があります。しかし水栽培の根と土壌栽培の根は異なるため、鉢上げのときにうまく活着(苗が根付くこと)しないことがあります。
挿し木したガジュマルを土で育てる土耕栽培では、土で。土の代わりにハイドロボールなどの培地を使って育てる水耕栽培の場合には、水挿しで行うのがおすすめです。水挿しでももちろん土に植え替えることも可能です。
さし木の選び方と準備
挿し木にする枝は、徒長している枝や弱々しい枝は発根しにくいので、節間が締まった元気のよい枝を使いましょう。
枝は3~4節で切ります。上部の葉を2枚残し下葉は取り除きます。切り口は斜めに切り、反対側からも切って断面を広げます。切り口からでる白い樹液は洗い流しましょう。
ガジュマルの水挿しの方法
準備するもの
- 準備したガジュマルの挿し穂
- 透明な容器(コップやペットボトルをきったものでもOK)
- メネデール(発芽促進剤なくても可)
- 水道水
水挿しの手順
- コップやペットボトルなどに水をいれ、メネデールを入れます。
- 切り取った枝を挿します。葉が水につかないようにしましょう。
- 明るい日陰で管理します。水は毎日変えましょう。
- 2週間~3週間ほどで発根します。そのまま水栽培で育てるか、ハイドロカルチャーに植え替えします。
ガジュマルの挿し木の方法(土で発根させる場合)
準備するもの
- 準備したガジュマルの挿し穂
- 鉢やプランター
- 挿し木用の用土
- ルートン(発芽促進剤 なくても可)
挿し木の手順
- 鉢やプランターに挿し木用の用土を8~9分目まで入れます
- 水をたっぷり上げてから、割り箸で挿し木を指す場所に穴を空けます。
- 白い液を洗い流した挿し穂の、切り口にルートンをつけてから用土に挿します。
- 明るい日陰に置いて管理します。
- 2か月ほどで新しい芽がでてきたら、鉢上げします。
発根促進剤について
生育期であれば水だけでも発根しますが、発根を早くしたり太く元気な根を促進させる、成功率を上げるためには発根促進剤も有効です。
土や土の代わりの培地を使う場合にはルートンがよく使われます。ルートンは、さし木、さし苗の発根を促進させる植物成長調整剤です。粉末状ですので枝の切り口3㎝ぐらいを水に浸して、粉末をまぶして使います。まぶしすぎないように気をつけましょう。
また、水耕栽培にはメネデールを水に入れたり、土の場合は水やりのときには発根まで2~3日に一度メネデールを薄めた水で水やりをするのも効果的です。
ハイドロカルチャーへの植え替えの方法
準備するもの
- 水栽培用に発根したガジュマルの苗
- ハイドロボールなどの人工石
- ミリオンA・ゼオライトなどの根腐れ防止剤
- 底に穴がない鉢(透明な容器であれば水位がわかりやすくなります)
- 土入れ(小さな容器に植え付けるときはスプーンなどで代用可)
- ハサミ
- 割り箸等の棒状のもの
- この他、水やりをするじょうろや、ピンセットなどがあると便利です。水やりの失敗が少ない水位計もおすすめ
手順
- 底穴のない鉢に、根腐れ防止剤としてゼオライトを底が見えなくなる程度入れる
- ハイドロボールをゼオライトの上にいれます。
- ガジュマルの苗をハイドロボールの上に置き、根を広げます。
- 根と容器の間にハイドロボールを入れて固定します。
- 最後にじょうろで水やりを。水の量は容器の6分の1程度与えます。水位計を使っている場合は、最適水位(OPT)まで入れましょう。
植木鉢への鉢上げ(土)の方法
準備するもの
- 発根したガジュマルの苗
- 鉢(3号鉢程度)
- 観葉植物用の土
- 鉢底石
ガジュマルの用土について
観葉植物では、鉢植えの場合は、赤玉土と鹿沼土を基本用土として、ピートモス(ビートモス)、バーミキュライト、パーライトやココヤシチップといった改良用の土を基本用土にプラスして使います。ガジュマルも観葉植物用の培養土をつかうとよいでしょう。
また、ハイドロカルチャーと言われる栽培方法では、土を用いず、ハイドロコーン、ハイドロボールという丸い発泡煉石を使用したり、ゼオライトという多孔性の鉱石、またカラフルな色で見た目も美しいジェリーボールを使用します。
上記の素材はいずれも一定の保水力のある素材なので、正しく追肥することで、観葉植物をしっかりと生育することができます。
手順
- 鉢の底に鉢底石を入れ、培養土を鉢の3分の1程度入れます。
- ガジュマルの苗を根が切れないように取り出し、土を軽く落とします
- 苗を植木鉢の中央に入れます。
- 3の上から用土を入れて、最後に鉢底をトントンと打ち付けてならしましょう。
- 水を鉢底から出るまで与えます。
ガジュマルの肥料について
さし木で増やすことができたら、肥料を与えて育てましょう。肥料の与え方やおすすめの肥料については、詳しい記事があるのでこちらも参考にしてください。
『農家web』にはこのほかにも、花や観葉植物、野菜や果樹などの栽培の記事が多くあります。
検索バーからフリーワードで探すこともできますよ。