ホンダ(HONDA)というと、自動車やバイクを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。しかし実は、「パワープロダクツ」分野の製品として、耕運機、芝刈機、草刈機、刈払機、除雪機、動力噴霧機(動力散布機)、高圧洗浄機、ブロワ、水ポンプといったものも展開しています。特に耕運機は、家庭菜園や小中規模園芸において、高いシェアをもつベストセラー製品です。
この記事では、ホンダ(HONDA)耕運機について俯瞰して紹介します。
ホンダ耕運機の種類(特長・価格・使い方)
ホンダ耕運機はユーザー目線でシンプルに整理されていて、初心者にもわかりやすいです。ただし、性能や使い勝手はいずれも素晴らしく、一線級の製品といえます。「耕運機」と「管理機」の2つに大別されており、現行シリーズは次の通りです。
耕運機(ミニ・小型・家庭用)
家庭菜園から中規模圃場くらいまでの使用を想定した耕運機です。他社製品では、ミニ耕運機、小型耕運機、家庭用耕運機ともよばれるジャンルの耕運機です。
ピアンタ
環境にも優しく、保管も楽なカセットガスを燃料として利用するのが最大の特長です(東邦金属工業のTOHOシャトルが推奨されています)。コンパクトサイズの機体で、持ち運びや収納にも便利なので、とくかく手軽に始めてみたい人におすすめです。現行モデルは、FV200です。
燃料 | カセットガス |
---|---|
タイプ | 車軸ローター式 |
最大耕幅(cm) | 35 |
広さ目安(坪) | ~30 |
連続運転時間(時間) | 1 |
サ・ラ・ダ CG
環境にも優しく、保管も楽なカセットガスを燃料として利用するのが最大の特長です(東邦金属工業のTOHOシャトルが推奨されています)。フロントロータリー式なので、足元の耕運爪を心配することなく、パワフルな耕運ができます。現行モデルは、FFV300です。
燃料 | カセットガス |
---|---|
タイプ | フロントロータリー式 |
最大耕幅(cm) | 45 |
広さ目安(坪) | ~100 |
連続運転時間(時間) | 0.8 |
プチな
燃料にレギュラーガソリンを利用する中で、最もコンパクトサイズかつ最も安価なのが特長です。小回りのきく車体ながら、粘り強い耕運を実現しています。現行モデルは、FG201(JT)、FG201(JAT)です。
燃料 | レギュラーガソリン |
---|---|
タイプ | 車軸ローター式 |
最大耕幅(cm) | 45 |
広さ目安(坪) | ~30 |
連続運転時間(時間) | 1 |
こまめ
誕生から40周年をむかえた超人気シリーズです。現行モデルは、F220(JT)、F220(JAT)、F220(JAST)、F220(BAT)です。かつてはF210というモデルもありました。
燃料 | レギュラーガソリン |
---|---|
タイプ | 車軸ローター式 |
最大耕幅(cm) | 54.5~60 |
広さ目安(坪) | ~100 |
連続運転時間(時間) | 2 |
パンチ
最大出力4.9馬力(PS)というパワフルなエンジンを搭載しているため、車軸ローター式のうち、最も広い面積を耕運できます。現行モデルは、F503(JH)、F503(JAH)、F503(BAH)です。
燃料 | レギュラーガソリン |
---|---|
タイプ | 車軸ローター式 |
最大耕幅(cm) | 63 |
広さ目安(坪) | ~300 |
連続運転時間(時間) | 2 |
サ・ラ・ダ
フロントロータリー式のシリーズです。現行モデルは、FF300 (LT2)、FF300 (LHT)、FF500 (LA)、FF500 (LHA)です。
燃料 | レギュラーガソリン |
---|---|
タイプ | フロントロータリー式 |
最大耕幅(cm) | 45~55 |
広さ目安(坪) | ~300 |
連続運転時間(時間) | 2.5 |
ラッキーボーイ
リアロータリー式のシリーズです。現行モデルは、FU400です。
燃料 | レギュラーガソリン |
---|---|
タイプ | リアロータリー式 |
最大耕幅(cm) | 46 |
広さ目安(坪) | ~100 |
連続運転時間(時間) | 2.5 |
ラッキー
リアロータリー式のシリーズです。ラッキーボーイよりも、機体も大きく、エンジン性能も高いため、パワフルに広い面積を耕すことができます。現行モデルに、FU655、FU755(L)、FU755(LS)があります。FU755(L)の始動方式がリコイルスターターなのに対し、FU755(LS)では始動方式にセルフスターターが採用されています。かつてはFU600、FU650というモデルもありました。
燃料 | レギュラーガソリン |
---|---|
タイプ | リアロータリー式 |
最大耕幅(cm) | 51~60 |
広さ目安(坪) | ~300 |
連続運転時間(時間) | 3 |
管理機
「耕運機」よりも、さらに高度で多彩な管理作業を実現できます。
一輪管理機
フロント部分に1本の車輪(タイヤ)がついていることで、旋回などもラクラクです。別売のアタッチメントを装着することで、畝立て・培土・土入れ・覆土・ベッド作り・土揚げをはじめとする多くの管理作業ができます。現行モデルは、FR316です。
汎用管理機
一輪管理機よりも、重量もあり、エンジン性能も高いため、パワフルな作業が可能です。どんな農作業もおまかせのプロ仕様になっています。現行モデルは、F530(LH)、F530(LBH)です。
その他
ホンダには、耕運機を販売する他の農業機械メーカーと少し異なる特色があります。
ホンダに乗用耕運機はある?
かつてホンダは「ラッキーくるり FJ900」などの乗用耕運機(乗用管理機とよぶこともあります)を販売していました。しかし、現在の新規販売は、上記の通り「耕運機」および「管理機」のみとなっています。「ラッキーくるり FJ900」は1995年に発売された製品ですが、丈夫で長持ちすることもあり、現在でも「ヤフオク!」などで中古商品として見かけることがあります。
こだわりのCM動画
ホンダ自動車のCMをテレビで見かけることもあるのではないでしょうか。自動車のCMは各社がしのぎを削る分野ということもあり、非常に洗練された見せ方になっています。実は、ホンダ耕運機のCMというものもありました。日頃から野菜づくりに励んでいるという女優の吉本多香美氏が、軽快なバックミュージックに合わせてホンダ耕運機で畑を耕すという印象的な内容だったので、記憶に残っているという人もいるかもしれません。
現在では耕運機だけにとどまらず、「野菜づくりを楽しもう」というオリジナルコンテンツも制作しており、多くの人が家庭菜園を楽しめるような取り組みも展開しています。
ホンダ耕運機のアタッチメント
よく使われる培土器や畝立器のようなアタッチメントであれば、ショッピングサイト(Amazon、楽天、yahoo、モノタロウ等)で簡単に入手することができます。気軽にのぞいてみるとよいでしょう。
耕うん、畝立て、中耕培土作業用
回転しながら土を耕す爪である「ローター・サイドディスク」、しっかりとした畝をつくるために使用する「培土器・畝立器」、中耕培土に使用する「移動車輪」などがあります。パープル培土器、グリーン培土器、ニューイエロー培土器のように用途に応じて分かりやすく色分けされているのも嬉しいポイントです。
除草作業用
表土を薄く削り取ることで草丈の低い雑草を一気に除草できる「除草用ローター」などがあります。イエロースパイラル、ブルースパイラルのように用途に応じて分かりやすく色分けされているのも嬉しいポイントです。
整地作業用
耕運した土を平らに均すことができる「レーキ」などがあります。
マルチ作業用
マルチシートを張るために使用する「マルチ作業機」などがあります。
その他
耕運機を移動させる際に使う「移動用車輪」、収穫物や作業用品を運搬する際に使う「リヤキャリア」、各種作業を取り付ける際に使う「作業機取り付けヒッチ」、耕運機を守る「保管用ボディーカバー」、FV200およびFFV300用の「燃料(推奨カセットボンベ)」などがあります。
ホンダ耕運機のパーツ(部品)
パーツとは、農業機械あるいは農機具に用いられている部品のことを指します。アタッチメントは追加の機能をもたせるためのオプションであるのに対し、パーツは農業機械あるいは農機具を正常に動作させるために必須の構成要素である点で区別することができます(たとえば、ボルトやローターピンがパーツに該当します)。
パーツは、「販売店」もしくは「修理店」が入手し、そのまま修理や交換してもらうという流れが基本的には想定されています。一方で、メンテナンス程度とみなせる主要なパーツであればインターネットを利用したショッピングサイトや通販でも入手することができます。メンテナンス方法を説明したページも用意されているので、参照しながら修理や交換に挑戦してみてもよいでしょう。
ホンダ耕運機の販売店と修理店
ホンダは、耕運機の取扱店を「販売店」と「修理店」に分けて整理しています(両方に対応している店もあります)。ホンダ公式サイトで都道府県別の一覧を確認することができます。身近なホームセンターが該当していることもありますので、チェックしてみましょう。
爪やオイルの交換などは、ご自身で行うことができます(ホンダ公式サイトに、カラー写真とともに手順が説明されたページがあります)。もし自力での対応が難しそうな場合は、お近くのホンダ耕運機の取扱店に連絡してみましょう。ホンダ耕運機をショッピングサイトで購入した場合、中古で購入した場合、他人から譲渡された場合のいずれであっても相談に乗ってもらえることが多いです。
ホンダ耕運機を中古で買いたいときは
ホンダ耕運機は、その性能に比して安価を実現していますので、新品でも手の届きやすい価格になっています。しかしながら、中古でもいいからもっと安く入手したいという人もいるでしょう。その場合におすすめなのが、大手オークションサイトである「ヤフオク!」を利用する方法です。
オークションというと価格を随時確認しなくてはいけないなど煩わしいイメージがあるかもしれませんが、実は現在の「ヤフオク!」には「定額」で出品されている商品が多くあります。「定額」で出品されている商品は、オークション形式とは異なり、表示されている価格に対し購入ボタンを押すだけで即時取引完了となります。このように煩わしさもなくなっているばかりか、農機商品の取扱い数も急拡大しており、非常に使い勝手のよいサービスに進化しています。
以下にリンクを用意しましたので、ぜひ一度のぞいてみるとよいでしょう。
=>ヤフオク!で検索してみるまとめ
ホンダ(HONDA)は、「パワープロダクツ」分野の製品として、耕運機、芝刈機、草刈機、刈払機、除雪機、動力噴霧機(動力散布機)、高圧洗浄機、ブロワ、水ポンプといったものも展開しています。その中でも特に耕運機は、家庭菜園や小中規模園芸において、高いシェアをもつ大ヒット製品です。創業者である本田宗一郎氏から脈々と受け継がれる想い、歴史、工夫の詰まった耕運機を手に取って、畑へ出かけてみませんか。